最近は買い物もスマホがあればたいていは事足りるので分厚い財布は不要となりました。ミニ財布をしばらく使っていたのですが、小さなバッグにも入る薄型の財布が欲しくなり、現在は薄型財布にたどり着きました。これがものすごく使いやすくて気に入っています。理想の財布に出会えました!
- とにかく薄い財布が欲しい
- 小銭入れも必要
- 紙幣を折りたくない
- お手頃価格
【MURA】薄型 本革 スキミング防止機能付き 長財布
特長としては、とにかく薄い(約0.5cm)ことです!
横幅 | 約19cm |
高さ | 約9cm |
幅(マチ) | 約0.5cm |
重さは64gと軽量です。
素材は本革(サフィアーノレザー)です。サファイアーノレザーは表面に樹皮加工がされているので、革なのに水・傷・汚れに強いです。
カラーは「フクシアピンク / オレンジ / サンドベージュ / ブルーマリン / ブラック」の5色展開です。私が選んだのはサンドベージュ。写真で見た通りの色合いできれいです。

カードは最大6枚まで収納できます。
紙幣はおらずに入れることができます。折らないので取り出しやすいです。

裏にはファスナー付きの小銭入れががあります。ファスナーはゴールドで素敵です!

マチもあるのである程度の小銭を入れることができます。入れすぎるとパンパンになるのであまり入れないほうがよいです。

スキミング防止機能付きなので、海外旅行などでも安心して使えます。
カードや紙幣が落ちない?
薄さ重視のため、財布のカバー部分がなく、カードがむき出しになります。このような財布は今まで見たことがなかったので、実物を見るまで不安だったのですが、カードはしっかり収まって飛び出てくる心配はありません。
▼紙幣4枚、カード6枚を入れた状態です。紙幣ポケットがやや開いてしまいます。

この状態で逆さまにして、振ってもカードや紙幣が飛び出してくることはありません。

ミニ財布と薄型財布の比較
今回の薄型財布は、以前紹介したミニ財布と同じMURA様より商品提供して頂きました。
以前紹介したミニ財布はサイズはとても小さくてコンパクトで使いやすいのですが、厚さはそれなりにあります。ちょっとした買い物や散歩などでミニバッグにいれるとかさばります。

ミニ財布は厚さはありますが、サイズは薄型財布の半分以下です。

薄さを重視するか、サイズを重視するかで選ぶのがよいでしょう。
コメント